設計図さえ見つかれば・・・

1.見た目は最高



我が家は20数年前に建てられた注文住宅です。当時は一般住宅にしては目立つデザインで、簡単に言ってしまうと家らしくないビルのような四角い形をしているのです。もちろん真四角ではなく出窓もいくつもありますし玄関は少し奥まっているのででこぼこはありますが、屋根という屋根はなく真っ平らだから瓦1枚もないそういう変わった家です。変わっていますがこれだけ年月が経っても古びた感じがしないのは最高だと思っています。



2.設計図がないと・・・


見た目は確かに最高です。わたしやそこに住む家族の好みを反映してのデザインなので私たちにとって素晴らしい家だと思っています。ただ、家の設計図を無くしてしまって、配電などの修理やら屋根の工事の時に困ったことがあります。リフォーム業者にも「設計図はありますか?」とことあるごとに聞かれたのでやはり設計図は注文住宅の場合特に必要なのかなと思いました。特殊な造りの家ほど配電がどうなっているか分からないみたいです。



3.それでも大好きな家


そういうところがやっかいだな~とは感じますが、それでも私たち家族の自慢なんですね、この家は。早いとこ設計図を見つけたいものです。